JPEN

Contact

対話による課題解決セミナー(オンライン 10月14日開催)

2022.09.20 #Seminar
対話による課題解決セミナー(オンライン 10月14日開催)

『組織における課題解決に取り組んでいるが、思っていた効果が出ていない方へ。
”人の関係性”から生じる課題を見落としていませんか?』

業務改善に取り組んだ、新しいシステムを導入した、組織変更を実施した、等々
様々な課題の解決に取り組んでいても、その効果が当初の想定通り得られないことがあります。

それは、仕組みなどを変えても解決できない課題の存在に気付かず、放置されているからです。この課題が解決の邪魔をしているのです。

その課題とは何か?

「適応課題」という、組織に関わる当事者がそれぞれに持つ価値観や思い込みなどによって引き起こされる課題です。そしてその解決方法は“対話”にあります。

価値観や働き方が多様化し、これまでのように一筋縄ではいかない状況においては、そこに関わる“人”にしっかりと向き合い、「適応課題」の解決に取り組むことで、解決へ向けて動き出します。

本セミナーは、適応課題とは何かを学び、そしてその解決方法を具体的に実践、体験頂くセミナーです。対話、傾聴、受容、安心安全の場などが適応課題の解決にどのような影響を及ぼすのかについてもお伝えしていきます。

現役のコンサルタントが、様々なお客様の課題解決を支援する中でたどり着いた『適応課題』とその解決策。是非、皆様の課題解決への糸口を見出してください。

◆ セミナー詳細・お申込みはこちら

ぜひ、こちらもご参照ください。

スカイライト コンサルティング 広報誌サイト『BRIGHTENING YOUR WAY』

コラムー「適応課題を見逃すな ―どんなに素晴らしい施策でも適応課題を見逃すと真の改善には至らない /下津浦 剛」

【セミナー開催日程】
2022年10月14日(金)13:00-17:00 オンライン
*途中参加・退室はご遠慮ください

【セミナープログラム(予定)】
13:00-14:00 適応課題の事例紹介と解説
14:10-16:30 グループワーク
16:30-17:00 質疑応答

【参加費】
無料

【講師】

∎下津浦 剛 (スカイライト コンサルティング株式会社 プリンシパル)

∎安井 祐子 (オペラ ラボ 代表)

◆ 講師プロフィール・セミナー詳細・お申込みはこちらからお願いします。