スカイライトの新興国事業 ベトナム(サービスについて)
2024.12.08 COLUMN
#新興国ビジネス#ビジネス戦略#人材育成#企業変革#新規事業#オープンイノベーション#組織づくり#コンサルタント#スポーツビジネス#DX
こうした大学との連携は、人材育成関連の取り組みとしても進めています。立命館アジア太平洋大学(APU)からはASEAN出身の学生を受け入れ、3か月間のインターンシップを開催しました。当社のメンバーがフォローする形で、英語で実施しました。顧客向けの提案作りに必要な一連のコンサルティングワークを体験してもらい、将来的に日本での就職にも活かせるような貴重な経験を積んでいただけたと思っています。また、日越大学では複数回のセッションを提供し、学生にコンサルティングの基礎スキルについて理解を深めてもらいました。参加者からは「イシュードリブン、ロジカルシンキング、ロジックツリー等のトピックを深く学ぶことができた」「多面的に問題を捉えて解決していくことの重要性と、実際のアプローチの仕方を理解する貴重な場となった」「プレゼンテーションの練習が実践的であり、質問の仕方まで含めて学びを得ることができた」などのコメントがあり、大変好評でした。こうした大学との連携を継続し、ASEAN出身の学生のキャリア形成を応援していきます。
当社は、コンサルティングサービスに限らず、幅広い領域での価値提供を通じて、ASEANの産業や社会の発展に貢献していきます。事業の拡大や人材の育成を顧客目線で捉えると、管理やコミュニケーションの側面から、複数の会社に別々にお願いすることが望ましくないのは明白です。その意味で、今後は長期的な視野で幅広く支援し、企業の成長に伴走できるプレーヤーが求められていくでしょう。いま求められているものに専門家としての価値を提供することにこだわりつつ、時代の先を照らすような形で様々な事業領域をカバーしていく。そうすることで、顧客が実現したいビジネス、ひいては顧客が支える産業や社会に長く寄り添い続けられる存在でありたいと考えています。